




営業期間
Open 7月25日
Close 8月24日
Open 10:00
Close 17:00
▷午前の部
10:00-12:00
▶︎午後の部
15:00-17:00
《金曜限定》
ナイト営業
15:00-19:00
Rest spaceのご利用は摘み取りのお客様のみとさせていただきます。
※テイクアウトは対応しております。
Rest spaceではブルーベリースムージー、アイス、ブルーベリーなどの販売などを行なっています。


入園料
大人 1650円
子供 880円 (中学生以下)
幼児 無料 (小学生未満)
お持ち帰り
1パック 880 (約400g)
時間内であれば、その場でご自由に食べることが出来ます。
お持ち帰りを希望される場合はお持ち帰り用のパックを購入後、摘んでいただきます。
※熱中症対策のため午前の部の摘み取りは12:30までとさせていただきます。

予約制
農園内で快適に過ごしていただくためブルーベリー摘みは予約制とさせていただいています。
『ブルーベリーの森で思い出を』
写真撮影会

撮影日
・7/27(日)
・8/3(日)
・8/11(祝月)
撮影料金
※別途摘みとり園の
入園料が必要です
1カット
¥3,800
家族みんなorお子様のみ
2カット
¥5,800
家族みんなorお子様のみ
ご予約はブルーベリー摘みとり園ご予約時にコメントを記入してください。
・後日データーでのお渡しとなります。
・雨天時は中止になる場合もあります。
注意事項・持ち物
・動きやすく汚れてもよい服装、
靴でお越しください
・農園内は土なのでサンダルですと
汚れや怪我のリスクがあります
スニーカーや長靴などをお勧めし
ております
・帽子などの紫外線、熱中症対策
・ハンカチやタオルなど
・園内にハチがいる場合があります。
黒い格好をしていると寄ってくる場
合がありますのでご注意ください
・各自虫対策をお願いします。
・農園内、駐車場での事故、盗難におきましては一切責任を負いません
・摘みとり園は完全予約制となっております
ただいまLINE会員先行予約受付中
一般のご予約は5/21より

長崎県諫早市小長井町
長崎と佐賀の県境に位置する町。
のんびり山は日本一干満の差が大きな有明海と、
天然林や水源豊かな多良岳のふもとにあるブルーベリー農園です。
木々に囲まれた農園では、様々な動植物と共存しながら
自然に寄り添ったかたちで育てています。
ブルーベリーの旬は7月から8月後半まで。
この時期にしか食べられない太陽をいっぱい浴びた、
みずみずしいブルーベリーを味わってみてください。
Rest spaceでは自分たちで栽培したブルーベリーや生姜、
レモンを使った加工品や
日々の暮らしを楽しむアイテムの販売を行っています。
皆さんの日々の暮らしの楽しみのひとつに
のんびり山のアイテムが仲間入りできたなら
それはすごく幸せなことだなぁと思いながら栽培、製作しています
「日々の暮らしを楽しむ」
Restspace
農園の近くにあった古い平屋。
ボロボロだったこの空き家を
近所の大工さんや友人たちの力を借りつつ、
廃材などを使い出来るかぎり自分たちでコツコツと施工しました。
ドリンクや焼き菓子、
セレクトした暮らしを楽しむアイテムの販売を行なっています。
※お食事の提供はありません。
営業日 :第3日曜日
11:00 - 16:00 (LO15:30)





お取扱店一覧
NAGASAKI
長崎市
諫早市
WEB
TOKYO
雲仙市・島原市
いろは英語教室 TOUCHWOOD
SAGA
TOTTORI
OSAKA
contact / access
〒859-0163
長崎県諫早市小長井町田原13-3
13-3,konagaicho Tabaru,Isahaya-shi,Nagasaki,859-0163,Japan
Tel 0957-34-3601
営業日 不定休
12:00 - 17:00 (LO 16:00)